W杯日本敗退。実力がそのまま結果に。今後の課題はFIFAランクキング16位
2015/11/06
日本時間25日5時にスタートした対コロンビア戦ですが、1-4で大きく点差をつけられる形で敗れました。それと同時にグループリーグ敗退、決勝進出には至らないことが確定しました。
岡崎同点ヘッドも1-4完敗…日本はC組最下位で敗退
コロンビア戦、補欠相手でも大きな実力差。世界の壁は高かった
前半終了時、日本の同点ゴールに加えて裏で行われていたギリシャ対コートジボワール戦でギリシャがリードし、日本の決勝進出が現実的なものとなっていたわけですが、後半で3失点し1-4という結果で幕引きに。
結果を見ればFIFAランキング通りになりましたね。全チーム日本より格上なので最下位というのは当然の結果なのかもしれませんが、対コロンビア戦では日本サッカーはまだまだ遠く及ばないことが明白になったと思います。コロンビアは決勝に向けての主力温存で8人もスタメンを変更しているわけです。いわば補欠相手でもこれだけの実力差があるんですよね。
ザッケローニ監督の采配ミスが原因だという声が多いですが、確かにそれもありますが、それよりも単純に選手個人の実力不足が敗因だと思います。優れた選手いかなる状況でもそれなりの結果は出すわけです。今回の結果は今の日本サッカーの実力そのものだと思います。
日本の今後の課題はFIFAランキング16位以内に入ることを目標に
ワールドカップの時ぐらいしかサッカーを見ない人は知らない人が多いかと思いますが、世界でどのレベルにあるかを表すFIFAランキングがというものがあります。このワールドカップもFIFAが主催するものですから、FIFAランキングは非常に重要な指標だということが分かります。
ワールドカップの決勝トーナメントに進めるのは上位16チームですから、実力で進出するなら最低でもFIFAランキング16位を目指す必要があるわけです。ちなみに日本の順位は現在46位です。メディアでは日本は決勝進出に値するチームと言われてきましたがFIFAランキングを見れば実力では決勝トーナメントには進めるレベルには達していないということなんですよね(もちろん個人では世界レベルの選手はいますが)。
おわりに:日本サッカーはまだまだ成長の余地がある
「外国人とは体格・身体能力に差があるから日本が勝てないのは仕方ない」という意見をよく見かけますがそんなことはないんですよね。他の競技では日本が世界のトップだったりするわけですから。選手育成の環境や選手自身の意識を変えていくことで日本が上位進出することは十分に可能なわけです。それにサッカーは陸上競技のように筋力がものをいうスポーツではありませんからね。勝利の為に戦術やテクニック、チームワークが占める割合は高いです。
日本のワールドカップは終わってしまいましたが、大会はこれからが本番。サッカーファンであれば強豪同士のレベルの高い戦いが繰り広げられるこれからが見所です!
本物も良いけどFIFA公認のPS4のFIFAで日本を勝利に導こう!日本人選手の表情もそっくりに作られていて、さらに選手の動きもリアルで楽しいですよ。しかも、2014 FIFAワールドカップ モード搭載で雪辱を晴らすことも可能!詳しくはこちら。
太っ腹すぎる!FIFA14が7月15日まで80%オフ!PS4同梱版は実質無料!【激安】