コラム.tokyo

政治・社会問題など堅めのニュースを素人目線で考察していくブログです

「 安倍首相 」 一覧

都合の悪いことから逃げるな!安倍首相が国会で「日教組」とヤジを飛ばし妨害した件

  2015/02/20    雑記 , , ,

政策を批判する人はテロリスト呼ばわりし、都合の悪いことを指摘されればヤジを飛ばし …

自衛隊が安倍首相のテロ対策を無責任と批判。右翼・保守はどう思うか

  2015/02/19    雑記 ,

とうとう自衛隊も安倍首相の無茶苦茶な政策に堪忍袋の緒が切れたようだ。 自衛隊機関 …

ネトウヨは低学歴ではなく高学歴である。その理由とは?

主にネット上で中国や韓国を対象としたヘイトスピーチを行うネトウヨ(ネット右翼)。 …

【イスラム国】人質が殺害されたのに内閣支持率が上昇した理由

  2015/02/08    雑記 , , ,

人質が殺害され日本人全員が標的になることになったイスラム国日本人人質事件で何故内 …

名誉毀損で訴えるべき。産経新聞が安倍政権批判者を名指しでテロリスト扱い

  2015/02/06    雑記 , , ,

右翼は安倍政権擁護の為に犯罪すら平気で犯す無法者なのか イスラム国日本人人質事件 …

「政府は悪くない、悪いのは人質の後藤さんだ」という政府の世論誘導が始まった模様

  2015/02/05    雑記 , , ,

政府の発言がきっかけでイスラム国に殺害された後藤健二さんが誹謗中傷されている 政 …

「テロに屈しない」事を第一に考える人はテロリストと同じ思考に陥らない様に気をつけるべきだ

安倍首相を支持する一部には熱烈な信者がいる。安倍首相・安倍政権の批判を一切認めな …

姑息過ぎる!イスラム国人質事件で政府が最初から人質を助ける気が無かったと発表。

  2015/02/02    雑記 , , ,

菅義偉官房長官「イスラム国と交渉する気は全くなかった」 とんでもないニュースが流 …

イスラム国問題最悪の結末へ。この結果は『平和ボケ』が原因である。そして今後日本はどうするべきか?

  2015/02/01    雑記 , , ,

後藤健二さんが殺害されイスラム国(ISIS、ISIL)日本人人質事件は最悪のシナ …

イスラム国人質事件に『自己責任論』を唱える人が政府に責任を問わない矛盾

  2015/01/31    雑記 , , ,

右翼は人質に対し『自己責任』と主張し、左翼は政府に責任があると主張する、というの …

右翼・保守の言う愛国心とは『他人の命を差し出す』ことなのか?

「自己主張や理想の為には犠牲も仕方が無い」と右翼・保守は考えているのだろうか? …

日本の愛国者は0か1でしか物事を考えられないのだろうか?

悪いのはイスラム国だから安倍首相には責任は無い?それは大きな間違いだ。 今回の事 …

一部の安倍支持派は人命よりもテロに屈しないことの方が重要なのだろうか。

今回の事件の引き金になったのは安倍首相の軽率な発言によるものだ。これは揺ぎ無い事 …

どう思う?『安倍さん、責任を取って人質の身代わりになって下さい!』

  2015/01/22    雑記 , , ,

私は心情的には安倍首相に身代わりになるくらいのことをすべきだと思う。 イスラム国 …

イスラム国で集団的自衛権が早くも裏目に。このまま最悪のシナリオに向かってしまうのか?

安倍首相はイスラム国と戦争をするつもりなのかも知れない。 今回のイスラム国日本人 …

衆議院「大義無き解散」が行われた理由&ニュースZEROでの安倍首相の不誠実な対応

  2014/12/15    雑記 , , ,

自民党圧勝の衆議院選挙2014。多くの国民が気になる「何故、意味の無い解散が行われ選挙が行われたのか?」を解説します。

集団的自衛権が抑止力・同盟強化ならないただ1つの理由

集団的自衛権行使容認が決まってしばらく経ちますが、次第に話題に上がらなくなってき …

Facebookでの差別発言者の逮捕もありうる!安倍首相ヘイトスピーチ対策でネトウヨ・愛国者が猛反発!

安倍晋三首相は日韓関係改善の為に日本で問題になっているヘイトスピーチへの対策を検 …

集団的自衛権行使の判断基準が結局曖昧な件。ウクライナ・ロシア戦争に加担することになるのか?

14日、安倍首相が集団的自衛権行使の判断基準を説明したと報道がありました。 安倍 …

集団的自衛権行使で徴兵制が復活する2つの理由

集団的自衛権行使に反対する理由の一つに「徴兵制の復活の可能性」があります。ネット …