コラム.tokyo

政治・社会問題など堅めのニュースを素人目線で考察していくブログです

「 北朝鮮 」 一覧

no image

【南北首脳会談】北朝鮮と韓国が合意。これは非核化への第一歩である

  2018/03/07    雑記 ,

先日、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩が首脳会談を行い、両者が「満足いく合意を …

no image

産経新聞が露骨な偏向報道!安倍首相がトランプ大統領に北朝鮮拉致被害者家族と面会呼びかけ

  2017/10/13    雑記 , ,

先日、衆議院解散選挙の公示日を迎えましたが、そのさなか、安倍首相はトランプ大統領 …

no image

いよいよ戦争開始か…?小野寺防衛相が11月に『米国が北朝鮮に武力行使の可能性』を匂わせる発言。

  2017/10/11    雑記 ,

10日、小野寺防衛相は「11月中旬、北朝鮮の行動に変化が無ければ、米国は厳しい対 …

no image

自民党候補者の4割が米国の武力行使を支持。日本が戦争の巻き添えになる可能性があるのに支持する理由は?

  2017/10/10    雑記 , ,

共同通信社は衆院選の立候補予定者に政策アンケートを実施し、その結果に驚きを隠せま …

no image

【北朝鮮問題】米国による武力行使が行なわれる場合、日本国民への事前通知はあるのか?

  2017/09/26    雑記 , ,

北朝鮮問題で考えられる展開で最も恐ろしいのが米国による武力行使です。武力行使が行 …

no image

結局大義は無かった!安倍首相の衆議院解散理由の後付けが酷過ぎる。

  2017/09/26    雑記 , , ,

25日、安倍首相は衆議院解散の理由を説明しましたが、どれも今解散する必然性が無い …

河野太郎外相「北朝鮮と断交を」と世界に呼びかけ。圧力に効果があった時こそ最終局面を迎える

  2017/09/23    雑記 , ,

河野太郎外相が「北朝鮮とは国交断絶を」と世界に要請し、更なる圧力をかけ北朝鮮を孤 …

no image

トランプ「北朝鮮を完全破壊」発言で国連に波紋。アメリカの武力行使で起こり得る日本にとっての最悪のシナリオとは?

  2017/09/21    雑記 , ,

国連演説でトランプ大統領が「北朝鮮を完全破壊しなくてはならなくなる」などと発言し …

no image

米国が北朝鮮を先制攻撃し戦争になれば第二のイスラム国(IS)が生まれる可能性がある

  2017/09/19    雑記 , , ,

一向に危険な状況が改善される様子が見られない北朝鮮問題ですが、最も恐ろしいのが軍 …

no image

北朝鮮問題は解決?危機的状況の中、大義無き解散総選挙を行う矛盾だらけの安倍政権。それを批判すらしない右翼に疑問

  2017/09/17    雑記 , ,

安倍政権は今月28日の行われる臨時国会の冒頭にも衆院を解散する予定との事です。一 …

no image

北朝鮮に対話の準備完了か?北朝鮮が圧力に屈しないのは日本人が一番分かっているはずなのに、なぜ戦争の教訓が生かせないのか?

  2017/09/17    雑記 , ,

挑発行為が北朝鮮に対して国際社会は圧力・制裁を加え続けていますが、現状見る限りそ …

no image

「安倍政権ではなく北朝鮮を非難すべき」と言う人達は日本の平和を真剣に考えているのか?

  2017/09/16    雑記 , , ,

北朝鮮がミサイル発射実験や核実験を行うたび安倍首相は「最大限の圧力をかけていく」 …

no image

Jアラートを支持する人が地下シェルター設置に意欲的ではない理由

  2017/09/15    雑記 , ,

北朝鮮のミサイル発射実験により早くも2回目のJアラートが通知されたわけですが、こ …

no image

Jアラートの問題点は『二次被害』にあり。二次被害を減らす為に政府がやるべき事

  2017/09/15    雑記 , ,

15日早朝に再び、北朝鮮のミサイル実験により発射されたミサイルが日本上空を通過し …

no image

北朝鮮への制裁決議、国際社会はどういうシナリオを想定しているのか?

  2017/09/13    雑記 ,

先日、国連安保理が北朝鮮に対し新たな制裁決議を出し、これに対し安倍首相や菅官房長 …

no image

アントニオ猪木議員の北朝鮮訪問は意味が無いのか?

  2017/09/11    雑記 , ,

先日、アントニオ猪木議員が北朝鮮を訪問したことが問題になっています。 菅官房長官 …

no image

【北朝鮮問題】「先制攻撃すべき」と言うネトウヨと9条信者が同レベルである理由

予断を許さない北朝鮮問題ですが様々な意見があると思います。 しかし、ネット上では …

no image

自民党・竹下亘の「島根にミサイル落ちても意味ない」発言が不適切な理由

  2017/09/06    雑記 , , ,

先日、自民党の竹下亘総務会長が北朝鮮のミサイルについて「島根に落ちても何の意味も …

no image

【北朝鮮ミサイル日本上空通過】今後月1ペースでJアラートが鳴る可能性アリ。すると国民は慣れて機能しなくなる危険

  2017/09/04    雑記 , ,

先日北朝鮮のミサイルが日本上空を通過し1180km離れた公海に着弾したことで、初 …

no image

北朝鮮ミサイル発射でJアラート。長野県で鳴るも何故かその延長線上にある東京都では鳴らず。政府の対応に作為的なものを感じざるを得ない

  2017/08/29    雑記 ,

29日の朝、北朝鮮が事前通告無しにミサイル発射実験を行い日本上空を通過させました …