コラム.tokyo

政治・社会問題など堅めのニュースを素人目線で考察していくブログです

「”渡韓ごっこ” はマスコミの捏造だ!」とデマを流すネトウヨメディアとネトウヨおじさん

   

8月2日放送のテレ朝・モーニングショーで『渡韓ごっこ』が人気という事で特集されていたのですが、これに対して『アノニマスポスト』を始めとするネトウヨ(嫌韓)メディアが「”渡韓ごっこ” はマスコミの捏造だ!」と主張しています。

結論から言うと、デマを流しているのはテレ朝ではなくネトウヨメディアです。

その理由を分かりやすく簡潔に説明していきます。

インスタの投稿多数、『渡韓ごっこ』は女子高生を中心とした若い女性の間で流行っている

こちらの画像はインスタグラムで『渡韓ごっこ』と検索した画面です。

8月2日時点で3165件ありますが、「3165件程度で流行っていると言えるのか?」と考える人もいるかと思います。

しかし、『渡韓ごっこ』は造語であり、一般単語のように偶然検索でヒットすることは無いので、純粋に『渡韓ごっこ』というタグを付けて投稿した人がそれだけいるという事になります。

偶然検索にヒットすることがない造語は人気がなければ数件程度にしかなりませんが、『渡韓ごっこ』は3000件以上ヒットしていますし、鍵アカにして仲間内だけで共有している分を含めれば結構な人気と考えられますよね。

しかも、テレビ放送の前から3000件以上が投稿されているわけなので、自然発生的に流行ったと言えるわけです(今年の2月ぐらいから流行り始めたようです)。

『渡韓ごっこ』がツイッターでは流行らなかった理由

ツイッターではテレビ放送前には『渡韓ごっこ』というワードが一切ヒットしなかった事を疑問視する声もありますが、そもそもツイッターとインスタグラムでは利用者層も用途も全く違います。

今回の騒動を見れば分かりますが、ツイッターで『渡韓ごっこ』なんてタグを作ればネトウヨに荒らされるのは目に見えているわけです。当然、韓国好きな若い女性はそういう事態を望むわけもなく、インスタへ投稿するのです。

また、『インスタ映え』という言葉があるように、写真投稿を主とした投稿はツイッターではなくインスタグラムに行います。

これらを踏まえれば、『渡韓ごっこ』が流行ったのはツイッターではなくインスタグラムなのは明白です。

若い女性に嫌われたくなければネトウヨおじさんは目を覚まそう

ネトウヨおじさんと女子高生を中心とした若い女性ではコミュニティが全く違うことは明白です。それを、自分の周りでは流行っていないからと言って、若い女性の周りでも流行っていないと決めつけるのはナンセンスです。

そういう浅はかな考えで「渡韓ごっこなんて知らない!マスコミの捏造だ!」と騒げば、ネトウヨおじさんは若い女性から嫌われる一方です(偏見は若い女性に限らず全ての人から嫌われますけどね)。そうなりたくなければ目を覚ましましょう。

 - 雑記