「批判されているのは父親」という愚かな主張【不登校ユーチュバーゆたぼん】
先日から炎上状態である不登校ユーチューバーゆたぼん君ですが、「それ、おかしくない?」と思う意見があったので、私の見解を述べたいと思います。
それがこういった「批判されているのはゆたぼん君ではなく父親だ」という意見です。
ゆたぼん自身ではなく、父親が批判されてるんだけどね。 https://t.co/KDEDrRogfU
— ねこ侍 (@nekkosamuraicat) 2019年5月9日
「ゆたぼんを批判している人」なんて一人もいないのに、何言ってんだろ? ゆたぼんの父親を批判してる人はいっぱいいるけど。ゆたぼんは、むしろ被害者。 https://t.co/Qo6rBelE2j
— Kabton (@Kabton) 2019年5月9日
ゆたぼんとかいう子供の父親が炎上しているらしいけど、信者が群がってくるのを覚悟して一言いっとく
批判してる人はゆたぼんとかいう子供を叩いてるんじゃなくて、お父様、貴方に疑問を感じて苦言を呈しているのですよ
— おか (@oka44231) 2019年5月8日
正直、こういった人達は「現実を見てない」か「想像力に欠ける」と思います。
その理由について説明してきます。
イジメをやってると自覚しろ!親に対する批判で傷付くのは子供
ツイッターなどで父親に対する批判をするのは構わないと思いますが、批判の大半はゆたぼん君の動画に対して行われているんですよね。
想像してみてください。
自分の親の悪口を直接言われたらどう思いますか?
学校のクラスメイトに「お前の父親って最低だな」って言われたら?
メチャクチャ傷付くはず。
しかも傷付くのは親ではなく言われた子供です。
つまり、ゆたぼん君の動画を通して父親の批判をするのはゆたぼん君に対して攻撃をするのと同じ事なんです。
この動画には2万件以上のコメントがありますが、それだけの人達がゆたぼん君をイジメているという事なんです。
ですから、「批判されているのは父親」というのはイジメを正当化する様な愚かな発言でしかないのです。
そもそも、ゆたぼん君に対する誹謗中傷が多い
そもそも、ゆたぼん君に対する誹謗中傷も多いですよね。むしろ、父親に対するものよりも、ゆたぼん君に対するものの方が多いように見えます。
こちらの動画のコメントの上位8件を抜粋しましたが、ほぼほぼゆたぼん君に対する悪口です。
本当に酷い話です…。
そもそも、ゆたぼん君が不登校になった理由は教師に体罰を受け、嘘を付かれたからなんですよね。
こういうと「後付けの理由だ」と言ってくる人がいますが、ゆたぼん君は去年から以下の動画でそう言っているんですよね。
学校に行ってイジメを覚えるぐらいなら行かない方がマシ
このようにネットでゆたぼん君をイジメている人達は学校で何を学んだのでしょうか?
そもそも、学校に通わなければイジメなんて覚えないと思うんですよね。なぜなら、イジメは集団生活において生じるものだからです。
人の気持ちを考えられない非常識な人間になるぐらいなら学校なんて行かない方がマシだと思います。
こういう人たちのせいで「学校なんて行きたくない!」と思う子供が出てくるんですよね。
「学校に通うべき」という主張をする人は、「学校に行きたくなるような言動」をすべきだと思います。
ゆたぼん君は一般的な子供が出来ない体験も色々してるから将来安泰
ゆたぼん君は学校に通っていない代わりに、父親がいろんな体験をさせています。
ユーチューバーだってそうですし、地域のイベントにも積極的に参加していますし、大人と対談したり歌を歌ったりもしています。
一般的な子供が体験出来ない事を色々とやっているのはアドバンテージになるはずです。
ゆたぼん君はLINEなどで大人とやり取りをすることも多く、読めない漢字は辞書ツールで調べる習慣も出来ているようなので、下手な大人よりも現代社会に適応出来ていると感じます。
行動力の高さだったり、発言能力も同年代の子供よりも優れていると思います。
一般的な企業勤めは難しいにしても、働き方は色々あるわけですから、将来に困ること可能性は低いと思います。
むしろ、10歳でユーチューバーをやるのはかなりのアドバンテージです。
企画、撮影、編集、校正これら全てを自分でやらないといけないわけですからね。もしユーチューバーとして成功出来なくても、動画編集を請け負えば仕事に困ることはありません。
もちろん、楽な道のりではないと思いますが、ゆたぼん君ならやってくれると思います。