コラム.tokyo

政治・社会問題など堅めのニュースを素人目線で考察していくブログです

【北朝鮮問題】「先制攻撃すべき」と言うネトウヨと9条信者が同レベルである理由

   

予断を許さない北朝鮮問題ですが様々な意見があると思います。

しかし、ネット上では憲法9条を崇拝する『9条信者』は『平和ボケ』、『脳内お花畑』などと非難の対象になっています。そういう汚い言葉を使い批判するのはネット右翼(ネトウヨ)や自称愛国者である事は明白ですが、実はネトウヨも9条信者と同レベルであることをご存知でしょうか。

地下シェルターも作らず先制攻撃や憲法改正するのは、9条でミサイルを防ぐのと同レベルである

ネトウヨは盛んに北朝鮮を挑発し「さっさと先制攻撃しろ!」、「憲法改正でしか日本を防げない!」などと主張するわけですが、まるで日本の現状を理解していない発言なんですよね。

先制攻撃をすれば戦争が間違いなく始まります。そして一度戦争が始まれば数年間は終戦しないでしょう。それはアメリカの先制攻撃により始まり、終戦まで8年間もかかったイラク戦争が証明しています。

北朝鮮には日本に向けられた弾道ミサイルが既に1100基あると言われています。これを北朝鮮が打つ前にすべて破壊する事は不可能です。ましてや地中に収納されているミサイルまでは衛星では発見出来ないわけです。

北朝鮮の反撃によって、たった一発のミサイルが撃たれただけでも、そこに核や化学兵器が搭載されていれば日本は壊滅的な被害を受けるのです。

もし、地下シェルターがあれば爆心地でもない限りは致命傷を避けられるかも知れませんが、日本には地下シェルターなんてものは無く、政府が建設しているなどという話も耳にしません。この状況で先制攻撃はあまりに無謀なわけです。

つまり『先制攻撃=日本の壊滅』に繋がりかねないのです。

憲法改正についても、アメリカが武力で脅しをかけてもびくともしない状況を見れば、全く意味が無いことは明白です。先制攻撃する為の憲法改正なら尚更です。先ほども言った通り地下シェルター無き状況で先制攻撃は自爆するのと同じです。

このように非現実的な事ばかり言ってるのはネトウヨも9条信者も変わらないという事です。

憲法9条の有効性について

ついでに憲法9条の有効性についても話しておきましょう。

個人的には9条信者には否定的でありながらも憲法9条は必要だと考えます。

なぜなら、「日本は戦争という過ちを二度と犯さない」という意思表明をすること自体に意味があると思うからです。理想論であっても、理想に近づけていく努力は必要なはずです。

しかし、北朝鮮問題において憲法9条は無効化されているのが現状なのです。

その原因は日米同盟です。
いくら日本が憲法9条で武力を放棄し戦争を拒否していても、日米同盟により核を保有し戦争を行うアメリカがバックに付いているのです。つまり敵対国からすれば、結果的に日本が核を保有し戦争を行うようなものなのです。

本当の意味で憲法9条の効果を発揮するには、日米同盟を解消するところから始めなければならないのです。しかし、それも非現実的なので、日本はあくまで理念として憲法9条を持つ程度に留めるしかないのが現状なのです。

 - 雑記 , , ,