【ICBM発射】米国が北朝鮮にミサイルを撃ち込み戦争が起これば、日本は数年間は死の恐怖に怯え、経済もストップすることになる
北朝鮮の長距離弾道ミサイル『ICBM』の発射実験成功を受けて、同様にアメリカもICMBの発射実験を行った事が話題になっています。
ICBMの完成は当初のレッドラインで、既にそれを越えてしまっています。しかし、先制攻撃を仕掛ければ戦争は免れない為、現実的な対抗措置としてICBMの実験で圧力をかけたのでしょう。
しかし、日本の右翼や保守を中心に「さっさと北朝鮮にミサイルを撃ち込め」という声が多いです(あくまでネット上ではですが)。
北朝鮮にミサイルを撃ち込むのはアメリカ的には一つの選択肢なのですが、日本にとってはあり得ない選択肢なのです。
今回はその理由について説明します。
アメリカの安全の為には北朝鮮を攻撃したい
ICBMの完成によりアメリカにとって北朝鮮は脅威になったわけです。ICBMの量産を阻止したいというのがアメリカの本音でしょう。
つまり、本土への攻撃・反撃の可能性が低いうちに北朝鮮を無力化したいとアメリカが考えるのは当然です。
実際、アメリカは核保有の疑いを理由にイラク戦争を起こしたわけですから、北朝鮮に対して同じ事をする可能性は否定できません。
しかし、同時に北朝鮮の近くには同盟国である日本や韓国があります。この同盟国の存在が北朝鮮への攻撃に踏み切れない理由の一つだと思われます。
北朝鮮にミサイルを撃ち込み、犠牲になるのは日本や韓国
ICBMが量産化されていない今戦争になれば、反撃され犠牲になるのは同盟国の日本や韓国です。ICBMが量産されていなければアメリカ本土に反撃は難しいですからね。
「北朝鮮にミサイルを撃ち込め」と言ってる人たちは、ミサイルを撃ち込めば北朝鮮が大人しくなると考えての発言だと思うんですが、本当にそうでしょうか?
ミサイルを撃ち込まれてすぐに白旗を上げるなんてことはあり得ません。まずは反撃するはずです。少なくとも発射準備が整っているミサイルは全て撃ち尽くすはずです。
特に北朝鮮との国境に近い韓国ソウルは、戦争になれば弾道ミサイルを使わずとも一瞬で火の海になります(先日の北朝鮮の軍事演習でその脅威は証明済み)。
ソウルでの最大死者数は広島・長崎原爆を越える100万人以上と言われています。ソウルは外国人も多く住み、旅行者も多い国際都市ですから多くの国の人が犠牲になります。
日本への攻撃は弾道ミサイルが必要になりますが、既に1100基もの弾道ミサイルが日本に向けられているのです。日本のミサイル迎撃システムで撃ち落とさせるのは数発程度までと言われているので、これだけの数を一斉に撃たれたら成す術もありません。
戦争になれば『死の恐怖』と『経済の低迷』が数年間続く可能性
まだ記憶にも新しい2003年に起きたイラク戦争。終戦まで何年かかったか知っていますか?
8年です。
8年もの間戦争状態だったわけです。
つまり、アメリカが北朝鮮にミサイルを撃ち込み戦争になれば、同じくらいの期間戦争状態になるかも知れないのです。
戦時中はいつミサイルが日本に落ちるか分かりません。むしろ、何発かは都市部に着弾するでしょう。こういった『死の恐怖』に毎日怯えながら生活しなければならないんですよね。
当然、経済もストップするでしょう。ミサイルが着弾してビルが崩壊している中、呑気に働けるわけがないですからね。
日本の立場としては最終的には対話するしかない
北朝鮮の反撃が及ばないアメリカとしては武力行使は選択肢の一つですが、多大な被害を被ることが確実視される日本にとって武力行使はあり得ないのです。
韓国ソウルには有事の際すぐに逃げ込める地下シェルターが無数に存在しますが、日本には地下シェルターはありません。大多数の国民が逃げ込めるだけの十分なシェルターを完備するには何年もの歳月がかかります。だから、今ある北朝鮮の脅威に対応するには間に合わないわけです。
ですから、日本的には武力行使ではなく対話による解決を目指すしかないのです。