コラム.tokyo

政治・社会問題など堅めのニュースを素人目線で考察していくブログです

森友問題で与党政治家や官僚が関与した根拠:籠池夫妻逮捕へ

   

以前から問題になっていた森友学園問題でとうとう籠池夫妻が逮捕されるとの事です。容疑は補助金を不正受給した詐欺とのこと。

しかし、この問題は本当に籠池夫妻だけの問題なのでしょうか?

野党が主張するように安倍首相を始めとする与党政治家や官僚は関与していなかったのか?

与党政治家や官僚が関与したという証拠は出てきていませんが、証拠に準ずる根拠は存在します。それについて説明します。

事実、野党が追及しなければ籠池夫妻は逮捕されなかった

まず、今回の森友学園問題は野党が与党や官僚の関与を疑った事が発端となり追及が始まりました。

そして、野党の追及が無ければ巨額の詐欺は今も闇の中、籠池夫妻が逮捕されることも無かったわけです。これは野党の功績と言えるでしょう。

しかし、この辺りの事情はよく分かりませんが、本来は籠池夫妻に補助金の話を持ち掛けられたであろう与党政治家や官僚が不正が無いかをチェックすべきなんですよね。しかし、あっさりと通過してしまったわけです。ここに裏があると思います。

一体なぜ与党は森友問題を追及しなかったのか?

籠池夫妻がやったのは国に対して詐欺行為ですから、野党だけではなく与党や官僚も追及すべき問題なんですよね。

しかし、与党や官僚は追及しないどころか逃げ腰だったわけです。

なぜ、国に対して詐欺行為を追及しなかったのでしょうか?どうして逃げ腰だったのでしょうか?

実に違和感を感じます。

これは与党政治家や官僚が森友問題に関与したことを示しているのではないでしょうか?

もう一度言います。

国に対する詐欺行為なのに、野党は追及して、与党は逃げ腰だったのは何故でしょうか?

やましいことが無ければ逃げ腰になる必要は無いのです。

森友資料の隠蔽行為

さらに、小林よしのり氏のブログによると、森友学園の資料を「与党に相談するのは普通」と言って、「与党の了解」なしには出さないとのこと。

野党には資料を出さない官僚:小林よしのり氏のブログ

隠蔽そのものですよね。これ。
与党にとって都合の悪い資料は出さなければ良いのですから…。

これが私が与党政治家や官僚が森友問題に関与していたと考える根拠です。

籠池夫妻逮捕で済ませるべき問題ではない

ここまで述べたように、今回の件で与党や官僚の態度が不自然だったのは明らかです。そうである以上、籠池夫妻に事件の全責任を擦り付けて終結させてはなりません。

なぜなら、今回の事件は100あるうちの1つでしかないかも知れないからです。今回はたまたま野党の追及によって明るみに出たかも知れませんが、影ではこういった不正が無数に行なわれている可能性があるわけです。

そもそも『政治とカネ』の問題は昔からずっと言われ続けている事なんですよね。国民は政治家に対して厳しくあるべきです。そうしなければ政治家は国民の目の届かない場所で好き放題することでしょう。国民の血税を政治家の不正に使わせてはなりません。

 - 雑記 ,