コラム.tokyo

政治・社会問題など堅めのニュースを素人目線で考察していくブログです

NHK改正案「申告なければテレビがあると見なす」は犯罪ではないだろうか

   

NHKの暴挙が止まりません。

NHKは12月の総務省の有識者会議で受信料についての改正案を提示しました。産経新聞によると以下のように述べられています。

改革案では、契約していない世帯にダイレクトメールを送り、本当にテレビがない場合は申告してもらう。虚偽の場合は罰則を科す一方、申告がない世帯は「テレビがある」とみなす。

テレビが無くても搾取しようとするNHKの異常体質

正直、目を疑いました。

申告がない世帯は「テレビがある」とみなす

つまりこれは、「契約の自由」に反する行為なんですよね。実質「契約の強制」と言えます。

一応、テレビを持ってない事を申告すれば契約を解除することは出来るようですが、「テレビが無くても契約することが前提」になっている事がおかしいんですよね。

なぜなら、申告して契約解除するまでの間は契約しているわけですから「テレビが無いのに徴収される」状況が発生してしまうわけです。明らかにおかしいですよね。もはや「犯罪」と言っても過言ではないと思います。

これを他に例えればNHKがやろうとしている事の異常さはさらに鮮明になります。

「自動車税」に例えるとNHKの暴挙が鮮明に!

NHKの暴挙を「自動車税」に例えてみましょう。

車を持ってなくても「申告が無ければ車を所有していると見なし」毎年5万円を支払う事になるということなんですよね。

「所有していない事の証明」をどうするのかなど色々と問題があるのは明らかですが、このようなルールが広まるようなことがあれば日本は滅茶苦茶になります。

NHK社員は年収1780万円でも満足出来ないのか?

1780万円という社会人の平均年収の4倍も貰っているNHK社員。

正当な方法で稼いだ額であれば誰も文句は言いません。しかし、現状でも犯罪まがいの取り立てを行なっているわけですし、今回の改正案はその上を行く悪質性です。

そこまでしてお金が欲しいのでしょうか?

NHK社員の中にも善良な人はいるでしょう。しかし、会社の体質がこうではその人の印象も悪くなりますよね。

会社の内部で異議を唱える人はいないのでしょうか?

非常識なNHKに公平な放送は無理

この一件を見ただけでもNHKが非常識な組織であることは明白です。

そんな組織に「公平な放送」が出来るとは思えません。そうなるとNHKの存在意義自体が無くなります。

  • 国民の9割が訴える「スクランブル化」を施行して「見たい人だけから徴収」する
  • 民営化してスポンサーから広告料をもらう方式にする

このいずれかが施行されなければNHKは解体したほうが国民の為だと思います。

 - 雑記 ,