キム・ヨナが浅田真央の演技を見て涙した写真がデマであった件の真相
2015/11/17
キムヨナ選手の涙のデマツイート問題の概要
先日、ツイッターで拡散された「キム・ヨナ選手が浅田真央選手の演技を見て泣いている」という内容のツイートに添付されていた写真ですが、どうやらデマだそうでした。
では、いつ撮られたものか?ということになりますが、
プログラム終了後に撮られたものだそうです。韓国メディアに掲載されたものが利用されていました。
http://starin.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01577686605992816
記事を読む限り涙の理由までは書かれていないようです。
一部の韓国国民の間では「不可解な判定があったことによる涙」と解釈し、再審査を求める署名活動に利用していますが・・・。
一体誰がデマの情報を流したのか?
デマを流す以上それなりの理由があるはずですが、大きく分けると二通りの理由が考えられます。
- すぐにデマだと分かる情報を流してキム・ヨナの好感度を下げたい
- キム・ヨナが泣いている所見せて好感度を上げたい
韓国ではこの写真が浅田真央選手の演技を見て涙したものでは無いということは周知の事実でしょうから、韓国人がデマを流す可能性は低いかと思います。
個人的な感覚では可能性は半々だとも思います。
嫌韓ブームで必要以上に韓国・韓国人を虐げる発言が目に付くという現状を考えれば、「すぐにデマだと分かる情報を流してキム・ヨナの好感度を下げたい」という意図でデマツイートが拡散されることは容易に想像できます。
逆に必要以上に虐げられる韓国人が可哀想と思って安易にデマを流した可能性も十分考えられます。
キム・ヨナ選手が浅田真央選手の演技を見てこみ上げるものがあったのは事実
この写真が浅田真央選手の演技を見て泣いたものだということはデマであることは確実ですが、キム・ヨナ選手が浅田真央選手の演技を見て泣いた(泣きそうになった)こと事態はデマではありません。
<ソチ五輪>キム・ヨナ、浅田真央の涙に共感=「こみ上げてくるものがあった」―韓国メディア(Record China) – Y!ニュース
デマツイートのまとめに「ウォーミングアップ中に他人の演技を見るわけがない」という意見がありますが、キム・ヨナ選手は見ていたようですね。
この記事には書かれていないですが、ウォーミングアップ中に見ていたと「スッキリ」で放送していました(一瞬しか見てないので不確かです。ご了承ください)。
もちろん得点差が少ない選手の演技を見ることは大きなプレッシャーになる為見ないと思いますが、浅田真央選手とは得点差はかなりあった為、どんなに素晴らしい演技でも影響ないと考えたのではないのでしょうか。元々プレッシャーに強い選手ですから尚更です。
では一体何に対する涙なのか?
これに関しては色々と意見がありますがメディアに公表していない以上本人にしか分かりませんが、おそらく以下の内容でしょうか。
- ミスなく満足いく演技を無事終えることが出来て安堵したから
- 金メダルに届かず悔しかったから
- 演技前に見た浅田真央選手の演技を思い出して、つい涙してしまった
3つ目は冗談です。忘れてください。さすがにこのタイミングでは誰でも泣けません。
1つ目、2つ目いずれも人生の大半をスケートに注いできたから選手だからこそ涙が流せるわけです。
これはキム・ヨナ選手に限らず他の選手にも当てはまることです。
浅田真央選手がフリーの演技後泣いたのは「ミスなく満足いく演技を無事終えることが出来て安堵したから」でしょうし、バンクーバー五輪で涙したのはあと一歩のところで「金メダルに届かず悔しかったから」ではないでしょうか。
少なくとも今回のキム・ヨナ選手の演技は素晴らしいものだったし、プログラム後の発言なども誠実なものだったと思います。
キム・ヨナ選手が浅田真央選手に日本語で「お疲れ様」といった件
また先日以下のニュースが報じられました。
浅田真央が明かすキムヨナの「意外」な一面 「日本語で『お疲れ様』と言ってくれた」
微笑ましいニュースですよね。
これまでマスコミによってライバル心を煽り立てられ、あまり良い関係とは思えなかったこともあり、なおさらそう感じます。
ことのきっかけは浅田真央選手がキム・ヨナ選手に「おめでとう」と祝福したことだそうで、もし世間で騒がれているように不仲であるなら、数多くの選手がいる中、キム・ヨナ選手のもとに行くことは無いでしょうから、氷上から降りたら良好な関係なんでしょうね。
お互いに英語を喋れるのにあえて日本語で言ったことにはキム・ヨナ選手の優しさや浅田真央選手に対するリスペクトが感じられます。
同じ苦労をしてきた二人ですからプライベートでは良い関係でい続けてほしいですね。
以下追記になります。
涙の真相はコレでした!
安堵したでも、銀メダルで悔しいからでもなく「選手生活が終わった」からとのこと。これまでの人生を振り返って色々とこみ上げてきたんですね。
浅田真央選手の演技を見てこみ上げてくるものがあったのも、日本語での「お疲れ様」も、集大成の演技をした浅田真央選手に自身を投影してみていたということなんでしょうね。
本当に真剣に打ち込んでいたんですね。日本人だろうと韓国人だろうとここまで一つのことに情熱を注げるのは本当に素晴しいと思いました。自分も頑張らないと。
それはそうとキム・ヨナ選手、日本でもお馴染みのあの商品の顔でもあるんですね。なんかお洒落!