川越シェフが大怪我から復帰。ところで水一杯800円は良心的だと思う
最近めっきり姿を見なかった川越達也シェフが久々にテレビ出演していましたが、どうやら顔面16針を縫う大怪我をしていたというのがテレビ出演していなかった理由だそうです(確かにそんな姿でテレビに出て来たらホラーですからね・・・w)。
また大怪我以外にもテレビ出演していなかった理由があるようです。それは、川越シェフが経営していたレストランで出していた1杯800円の水問題。
高級店ではこのぐらいの値段がする水を出す所は珍しくありません。叙々苑だって600円の水を出しています。
では何故、川越シェフの店だけが炎上したのか?ということになりますが、それは、「注文してもいないのに800円もする水が勝手に出されたから」です。
でも、それって本当に炎上するほど悪質なことなのでしょうか?
そもそも水はタダでは無い
高級な水だろうと、市販のミネラルウォーターだろうと、ウォーターサーバーの水だろうとタダではありません。当然費用がかかります。たとえ水道水であったとしても水道代がかかります。
では、水代は誰が出すのか?
経営者のポケットマネーでしょうか?
それとも従業員の給料からでしょうか?
いえいえ、違います。
お客さんが支払っているんです。
もちろん「水代」なんて書きません。
料理代やサービス料に「水代」が含まれているんです。
つまり、どこで食べても知らぬ間に「水代」を払っているんです。
料理代やサービス料に含めるか、水代として別途請求するかの違いでしかない
多くの飲食店は料理代やサービス料に水代を含めますが、川越シェフの店はあえて水代として別途請求している、それだけの違いなんですよね。
むしろ、知らぬ間に払っているよりは、水代として内訳をちゃんと出してくれる川越シェフの店のほうが誠実と言えるかも知れません。