海外メディアも批判。一部の日本の馬鹿がイスラム国を挑発し、イスラム国がツイッターで警告。
2015/11/06
これでもう、日本でテロが起きても『自業自得』と言わざるを得なくなった。
先日の記事で、安倍首相の「テロに屈しない」という発言は宣戦布告を意味すると批判をしたが、それを上回るありえない事態が起きている。
遊び半分でテロリストを挑発する一部の馬鹿な日本人たち
ツイッターのハッシュタグに「#ISISクソコラグランプリ」なるものが作られていて、日本人二人の殺害警告の動画を面白おかしく加工したものが投稿されているのだ。そのまとめ記事がこちらである。
Twitterで「#ISISクソコラグランプリ」が開催されクソコラが大量生産される・・・
やばいコラを作った気がする… #ISISクソコラグランプリ pic.twitter.com/WRJeJNFHLS
— H.K (@hirotokato) 2015, 1月 20
いいゾ〜これ(不謹慎) #ISISクソコラグランプリ pic.twitter.com/AcAx1wiUUT — R◉◉T7◉◉◉V@センター試験参戦 (@Root7000V) 2015, 1月 20
画像を投稿している馬鹿も大概だが、「不謹慎にも笑ったw」なんて言ってる人も同じだ。日本人全体が標的になろうとしているのに何故「笑える」のだろうか。
このふざけた内容はイスラム国にも伝わっていて、イスラム国メンバーから警告文がツイートされた。その発言を訳したものがこちらのツイート。
これすげーおこってるぞ 日本人へ あなたたちは楽観的だね あなたたちは5800kmも離れてるから安全だと思ってるでしょ? 僕たちの武力ってのはどこへでもいくよ pic.twitter.com/Ll6wRVdtqc
— いぬ (@inu_unemployed) 2015, 1月 20
こうなってしまうと、もう静観出来る状態ではない。イスラム国メンバーのこの発言が本気なら、何千何万人もの日本人が殺されることになる。殺人や放火よりもたちが悪い。
海外メディアにも掲載され批判殺到
この問題は海外にも飛び火している。
中東のメディア『アルジャジーラ』は「趣味の悪い投稿もあり、人質の命を危険に晒している」と批判した。その一方でカナダの『サンニュース』は「日本のTwitterユーザーの、イスラム国への対抗方法」と言っているが完全に皮肉だろう。
【イスラム国】湯川遥菜さんらの動画のコラージュが拡散 海外から批判も
この報道をきっかけに日本は悪ふざけで人を殺す国と捉えられてしまっても仕方がないと思う。それだけのことをしたわけだ。
もはやこれは広義の意味での「外患誘致罪」に当たるのではないか?「外患誘致罪」は殺人や放火よりも重い罪で死刑が確定する重罪。厳重に処罰するべきだ。
「え?こんなことで外患誘致罪になるの?」などという馬鹿げた意見も見かけるが、実際にフランスの出版社が風刺画を発行したことでテロが起き、多くの死者を出したばかり。日本でも同じ事が起こる可能性は十分にある。
もし、この馬鹿な行動が小中学生によるものだとするなら、未成年のネット・スマホ利用を法規制するぐらいのことをしないといけないだろう。
これらの日本を危機に陥れることになったツイートをしたのが大人だろうと子供だろうと重い処罰が必要だと思う。野放しにしていたら調子付いてやる馬鹿がますます増え、取り返しのつかない事態になりかねない。
ネットには学生が面白半分で架空請求業者と対決したりする動画があるけど、その感覚なんだろうか。。。目の前で人がバラバラにでもならないと事の重大さが分からないのだろうか。こういう馬鹿は殴ってでも止めさせなければいけない。
こうなるともう日本人がテロの標的になるのは自業自得と言わざるを得ない
「人質になった二人は危険を承知でイスラム国に近づいたワケだから自業自得だ。一般の日本人を巻き込まないでくれ」というのが正直な気持ちだった。
しかし、現実はあまりにも多くの人間が速攻で殺害されてもおかしくないことをしているのが現実だ。人質になった二人よりも挑発的な行動をやっているわけだ。日本人全員がテロの標的になるのは自業自得なのかも知れない。
・・・
24日の報道で湯川氏と思われる人物が殺害された模様です。写真を見た限りはほぼ間違いないでしょう。ご冥福をお祈りします。
・・・
イスラム国の行動は最悪の行為で許せるものではないが、その行動の引き金になったのはイスラム国を挑発していた日本人によるものなのかも知れない。この騒動を面白がって拡散した数千、数万人の日本人が間接的に人質を殺害した可能性があるということを自覚しなければならない。