コラム.tokyo

政治・社会問題など堅めのニュースを素人目線で考察していくブログです

アメリカはイスラム国に支配された住民も殺すのか?

      2015/03/04

連日イスラム国による首切り処刑が行われており、その報復としてアメリカが空爆を行って多くの死傷者を出しているわけですがアメリカの手段はイスラム国以上に非道であると思います。

多くの人はアメリカの空爆はイスラム国のテロに対する報復、つまり正義のもとに行っていると考えているはずです。出来ることなら殺人は避けたいけど防衛のためには致し方ないと思うでしょう。もちろん私もそうです。

しかし、多くの人は見落としているのです。

イスラム国参加者が全員が「欧米人を殺害したい」とか「イスラム国の考えを支持する」という考えの持ち主だと思いますか?もし、そう思っているならその考えは誤りです。

イスラム国は多くの街を武力で制圧してきましたが住民はどうなったと思いますか?全員が処刑されたと思いますか?そんなわけありませんよね。可能性として一番考えられるのは生きる為、意に反してイスラム国に忠誠を誓い仲間に加わるという選択です。実際、イスラム国に歯向かえば処刑されますが、忠誠を誓えば生活が保障される事実があります。意外にも行政機関はちゃんとしていて結婚相談所まであるくらいなんですよね。

イスラム国の人口は10万人を超えたと報じられていますが、その多くに街を制圧され自分の命を守るために仕方なくイスラム国に参加した人が含まれるからこそ、これだけの規模に膨れ上がったのだと考えるのが自然です。つまりイスラム国を構成する人の多くはイスラム国の”犠牲者”である可能性が高いわけです。

そして、アメリカによる空爆はそういった人達もろとも殺害するとてつもなく非道な行為なわけです。イスラム国は差別ではあるものの自分達が憎む相手を殺害しているわけですが、アメリカはイスラム国を倒すという口実で、イスラム国犠牲者もろとも殺害しているわけです。

イスラム国は日本人にとっても脅威なわけですから、それを壊滅しようとするアメリカに正義があると考えてしまいがちです。しかし、視点を変えれば必ずともそうとは言い切れないのです。無差別に殺戮を繰り返せば憎悪は拡大し今以上に脅威に脅かされると思います。別の解決策を模索する必要があると思います。

あなたはこの問題どう思いますか?

これでも正社員になりたい?安定しているなんて嘘。10年以内に7割の企業が倒産する現実

 - 雑記 ,