「親の教育が悪い」と安易に発言する資格があなたにはあるのか?
2014/12/03
未成年による犯罪がニュースになると決まってこのような意見が多く見受けられます。
- 親の顔が見てみたい
- ろくな教育を受けなかったんだろうな
- ろくでもない親なんだろうな
批判を通り越して誹謗中傷と変わらないようなものも多く目にしますね。客観的に見ると特定個人を寄ってたかって攻撃する行動にもだいぶ問題があると思うんですけどね。
それはさておき、本当に「親の教育が悪い」から子供が犯罪を犯すのでしょうか?
私はそうは思いません。
勿論、殺人などの重度な犯罪であれば劣悪な家庭環境が背景にある可能性が高そうですが、飲酒・喫煙・万引き程度なら教育や家庭環境の問題ではないと思うんですよね。その多くが出来心だと思うんです。
多くの人が反抗期という荒れた時期を経験するわけです。私も勿論経験していて、私の場合は物に当たるタイプでしたね。。。^^; 飲酒・喫煙、万引きというような犯罪行為をしてしまうのも、たまたま反抗のターゲットが違っただけだと思うんですよね。ムシャクシャしてたらそれが違法だとか補導されるとかイチイチ考えないと思うんです。勿論、大人であればそういった感情をコントロール出来るわけですが、それが出来いのが反抗期なんです。
つまり、反抗期に起こすトラブルというのは親の教育とか躾の問題では無いと思うんです。自分の子供が生涯一切のトラブルを起こさないように育てることが出来る自信のある人がこの世にいるのでしょうか?もし、そんな人がいるとすればそれは根拠の無い自信です。親であっても子供の心は読めません。皆、悪戦苦闘し、多くのトラブルを起こしながら一歩ずつ子も親も成長していくわけです。
「親の教育が悪い」と安易に批判する人したり誹謗中傷する人は、自分自身が客観的に見てどう映っているのかを一度よく考えてみるべきです。