デーブスぺクターがテレビのSMAP報道の不自然さを指摘。干されないか心配。
テレビでは今やほとんどの報道しなくなってしまったSMAP解散報道。テレビ局各社は一段落したということにしたいようですが、世間はそれを許しません。
ジャニーズ事務所はSMAPに公共の電波を使って謝罪させる(しかも謝罪の相手は視聴者ではなくジャニーズ事務所)という公開パワハラを行ったわけです。これは、ベッキーの不倫騒動よりもずっと深刻な問題です。全く一段落していません。
この騒動を無理やり一段落させようとするテレビ局に疑問を呈したのがデーブスペクターです。彼は生放送番組「サンデー・ジャポン」でこのように発言しています。
「世間的に違和感があるのは、もう全部(報道しているのが)スポーツ紙か週刊誌だけなんですよ。日常的に(SMAPを)使っているからテレビ局が一番パイプあるのに、一切独自取材していないんですよ。そういった意見、声がたくさんあるのに、なんか違和感があるんですよね」
「だって全部スポーツ新聞が取材してるんですよ。これだけでかい芸能ニュースなのに。スポーツ新聞は直接関係ないんですよ、テレビ局が一番関係あるのに『自分達でこう調べました』が一切ないんですよ」
見事に世論を代弁してくれています。
普段は辛口のはずのテリー伊藤や西川史子も今回のSMAP騒動では口を閉ざしているのも不自然ですよね。疑惑段階ならあえて公言しないというのも分かりますが、ジャニーズ事務所が公開パワハラを行ったのは周知の事実なんですよね。そこへの追及は当然あるべきなのに出演者やテレビ局各社はそういった姿勢を見せません。
テレビ業界がこのような異常な空気に包まれているのはジャニーズ事務所から「報道するな!」と相当な圧力が掛けられていると容易に想像できます。
その異常な空気を打ち破ったのがデーブスペクター。天然なのか、物怖じしないのか、正義感が強いのか分かりませんが、彼の行動は意外でしたね。
彼は自身が経営する芸能事務所出身なので、他のタレントのように会社の意向に沿って行動する必要が無いことも今回の発言を後押したのでしょう。
生放送で業界のタブーに切り込んだデーブ・スペクターには賞賛を送りたいですが、ジャニーズ事務所に圧力をかけられ廃業に追い込まれないか心配です。